浮気をしてしまってもう元には戻れないと思っている方、まだ諦めるのは早いです。
実際浮気が原因で別れても復縁するケースは少なくありません。
1度の過ちは誰でもあるもの。
それを今後どう自分を変えていくかが大切です。
そこでこの記事では、浮気が原因で別れたけれど復縁したい人に、復縁の方法や失敗しないためのポイントを紹介していきます。
目次
浮気して別れた相手と復縁できる?
自分が浮気して別れた相手と復縁するケースは少なくありません。
しかし復縁したとしても同じ事を繰り返すようであれば、長くは続かないでしょう。
相手が深く傷ついたことを理解し、今後どう寄り添ってあげられるかが大事です。
難しい問題ではありますが、可能性はゼロではありません。
どうしたら復縁できるのか、長続きするのか一緒に考えていきましょう。
浮気して別れた相手と復縁して結婚することもある?
浮気が原因で別れた場合、疎遠になるケースがほとんど。
ですが改善する見込みがあれば、将来に希望を見出すことができます。
難しいことには変わりありませんが、復縁して結婚できる可能性もあるでしょう。
時間はかかりますが1から信頼関係を築くことが大切です。
浮気して別れた後に復縁しても幸せになれる?
浮気して復縁しても幸せになる方法はあなたの今後の行動次第です。
1度、”浮気した人”とレッテルを貼られてしまうと、なかなか信頼を取り戻すのは難しいです。
なので、浮気した過去を忘れさせるくらい相手を幸せにしたいという気持ち、態度で示すことで相手も「今度こそは」とあなたを信じる気持ちになるでしょう。
もちろん、復縁しても幸せになれずに結局疎遠になってしまうケースもありますが、相手の傷ついた心を察して壁を乗り越えていければ幸せな未来が待ってるはずです。
浮気して別れた後に復縁!幸せになれる3つのケース
浮気して別れた後にもう1度復縁し、その後幸せになれる3つのケースをを紹介していきます。
本当に相手の事が好きで今後もずっと一緒にいたい気持ちがあればずっと長く続くはずです。
信頼関係を再度築いていくために以下の事を心掛けましょう。
監視されることを許す
1度浮気した相手を信頼することはとても難しいことです。
ほんの些細なことでも、もう1度浮気を繰り返すのではないかと頭をよぎります。
そのことから事細かく監視されることも多くなるでしょう。
深い傷を負ったからこそ条件反射でそういう見方になるのは仕方のないこと。
例え相手の監視の目が強くても広い心で相手が監視することを許してあげましょう。
浮気したことを心から反省している
浮気をしたことを心から反省している姿勢は言葉や、態度から伝わるものです。
もう2度としないという強い気持ちがあれば、相手も考え直してくれます。
自分に非があることを認め、日々初心に戻ることができれば、反省している姿勢は相手も感じてくれるはずです。
態度で示し相手を安心させましょう。
浮気をする前よりずっと相手のことを大切にする
復縁して関係が戻っても、以前と同じように接するのは難しいです。
冷静な目で相手を判断してしまい、悪い部分が目立ってしまいます。
それを乗り越えるくらい相手のことを考え、普段やらないようなサプライズや、相手が疲れている時に労ってあげたりと、少しでも変化を感じることができれば浮気をする前より良好な関係が築けるはず。
今度こそは大丈夫と思ってもらえるように努力しましょう。
浮気して別れた後に復縁!幸せになれない3つのケース
浮気が原因で別れた場合、復縁しても何も変わらなければ再び別れてしまいます。
そうならないためにも、浮気をしたという大きな代償を理解しましょう。
浮気して別れて復縁しても不幸になってしまう3つのケースを今から紹介します。
浮気を繰り返す場合
浮気をしてせっかく復縁しても、浮気を繰り返すようであれば幸せにる可能性はほとんどないでしょう。
たとえ浮気後そのまま関係が続いても一生疑いの目で監視されます。
再度浮気をしたら後がないことを心に留め、2度と浮気をしないようにしましょう。
浮気をしたことをいつも蒸し返す
過去にした浮気の話はお互いしたくない話題です。
浮気したという事実を受け止めきれず、いつまでも引きずってその話題を出してしまうと険悪なムードになります。
2度と浮気しないと決めたらその話題を蒸し返さず、相手との幸せな時間を大切にしましょう。
元に戻ったと勘違いする
以前みたいに関係が戻ったと思ったら大きな勘違いです。
1度浮気をして信用をなくしたら、1からではなくマイナスからのスタートになります。
元に戻ったと考え行動すると、やっぱり反省してないんだなと思われる可能性が高いです。
元には戻りませんが、一緒にいられる時間を大切にしゆっくり心の溝をうめましょう。
浮気して別れてから復縁する3つの方法
浮気は相手の信頼を裏切る行為です。
信頼を取り戻すために自分の意識を変える必要があります。
どうすれば許してもらえるのか、もう1度向き合ってもらえるのかを紹介していきます。
相手と本気で復縁したいという方はチェックしておきましょう。
冷却期間を設ける
浮気された相手は気が気ではありません。
冷静に話をするのは難しいのでしょう。
時間をおきお互い冷静になった後に相手と向きあうことをおすすめします。
冷却期間が短すぎると逆効果なので、3か月~半年くらい期間をおき冷静に話合う準備が整ったら連絡してみましょう。
冷却期間反省したことを素直に話して、今お互いがどう思ってるのかを確認することでもう1度あなたと向き合てくれるかもしれません。
別れている間に自分磨きをする
自分磨きをするということは容姿などではなく、心の改革です。
今まで自分がダメだったなと思う部分を見つめ直し改善しましょう。
自分磨きをしていると、少し変わっただけで印象が全然違います。
この人は変わろうと努力しているんだなと印象図けることができれば復縁への1歩前進になるかもしれません。
本当に1番好きな人はあなただと誠実に伝える
浮気による別れは、何を言っても伝わらずなかなか信じてもらえません。
しかし本当に好きで復縁したいという気持ちがあれば、素直に伝えた方がよいでしょう。
人のせいにしたり、環境のせいにしても何1つ伝わることはないでしょう。
言い訳をせず、本当に1番好きなのはあなただということを誠実に伝えることが大事です。
もう1度あなたと一緒になりたいと思ってくれる気持ちになるかもしれません。
浮気が原因で別れたけど復縁したいときは、専門家の意見も聞こう!
やっぱり浮気や復縁の話は親しい友人や身内でも相談しづらいと思います。
そんな時はプロのオンラインカウンセラーに相談しましょう。
専門家として客観的に分析してくれるので、自分のどこを改善したらいいか、どう行動したらいいか、自分にあったアドバイスをもらえます。
またオンラインなので、移動時間が節約できたり、自分の時間が空いているときに受けられるので気軽に相談できます。
自分1人で悩みを抱え込んでしまう方や、人に言えない悩みをお持ちの方はオンラインカウンセリングを試しに受けてみてはいかがでしょうか。
浮気して別れても頑張れば復縁できる!
自分の浮気が原因だとしても、その後あなたの努力次第では復縁、結婚できる可能性はありえます。
自分がやった過ちを反省し次に活かすことで、また新たな自分を好きになってもらえるかもしれません。
諦める前に1度行動に移してみましょう。
それでもダメだったらプロのカウンセラーに相談することをおすすめします。
客観的かつ具体的にアドバイスがもらえるので今自分が何をすべきかがわかります。
少しでも復縁、結婚の可能性を上げたい方は思いきってカウンセリングを受けてみましょう。