生きていると、辛いことの1つや2つ、誰でも抱え持って生きているものです。
でも、ふとした時に今まで耐えていた気持ちが崩壊してしまう…なんてことがあります。
特に夜中は、思考がネガティブに傾くと言われていて、誰でもよくない方向へ考えが走ってしまうことがあるんです。
「いっそのこと、思っていることを吐き出してしまえれば楽なのに…」
と思ったことはありませんか?
そんな人のために、電話で悩み相談を受け付けているサイトを調べてみました。
中には無料で相談できるところもあるので、1人で悩まずに相談してみてください。
自分の気持ちを聞いてもらうことがこんなにも心地よいものなのかと実感してもらえると思います。
目次
悩み相談は電話がおすすめ
仕事・恋愛・家庭…現代人が抱える悩みは尽きることがありません。
周りから見れば、何もかもうまく行っていそうなあの人も、職場で1番元気のいいあの上司も、もしかしたら心に暗い影を落としていることもあるのです。
悩みというのは、誰にでも言えるものではありません。
プライドが高い人ならなおさら、自分の弱みをさらしてしまうようで、誰にも悩みを打ち明けられないでいることもあるでしょう。
そんな時は、電話での悩み相談がおすすめです。
悩み相談というと、カウンセラーが頭に浮かびますが、カウンセラーにカウンセリングをしてもらおうとすると、意外と料金が高いことがあります。
また、カウンセラーというのはピンキリで、本当に実力を持った人もいれば、通信講座などで一般知識を持っただけの人もいるのです。
相談した人の中には、カウンセリングしてもらったけれど、カウンセラーと相性が合わずに結局時間とお金を使っただけだったという人も。
結果が得られなければ、期待していただけに落胆してしまい、今まで以上に気持ちが落ち込んでしまうことにもなりかねません。
電話相談であれば、無料で相談に乗ってもらうこともできるので、お金の心配がありません。
また、わざわざ移動する必要もないので、身バレも防ぐことができるのです。
現代社会は、今まで以上に心のケアが重要視されてきているので、電話で相談を受け付けてくれるところも増えてきました。
「こんなことで相談してもいいんだろうか…」と思っている人も、相談内容はなんでもいいので、気軽に電話してみましょう!
電話で悩み相談にのってくれるサイト10選【24時間対応・無料あり】
「夜になると不安感が押し寄せてきて、いたたまれなくなる…」
「誰かに話を聞いてもらいたい」
昼間、日が差している時であれば、そんな感情は起きなくても日が落ちると途端に心もとなくなってしまうことがあります。
そんな時は、24時間電話による無料相談を受け付けているサイトがおすすめです。
サイトによっては、対応時間が夕方だけだったり、早い時間に終了してしまうところもありますが、24時間対応しているサイトも含めてご紹介します。
無料相談だと、相談が殺到してしまい、なかなか繋がらないということもあるようです。
その場合は、いろいろなサイトに電話をかけてみてください。
厚生労働省の電話相談
厚生労働省のHPにいくと、電話による相談窓口の案内が載っています。
HPには、6つの相談窓口の案内がありますので、今の悩みに1番当てはまりそうなものを選択してください。
厚生労働省で紹介されているサイトのポイントは、年齢や相談の内容別にサイトが紹介されている点です。
相談を受ける人はほとんどがボランティアの方。
深夜でも電話をとって悩みを聞いてくれているというだけで暖かい気持ちになりますね。
厚生労働省の電話相談をおすすめする理由
厚生労働省の電話相談をおすすめする理由の1つは、相談料が無料だから。
カウンセリングなどを行っているところは、全国にたくさんありますが、やはり1番気になるのが料金でしょう。
ほとんどの悩み相談サイトでは、安くても5000円くらいはかかります。
メンタルクリニックや精神科は、保険が適用されるのでカウンセリングに行くよりは安く済ませられますが、メンタルクリニックや精神科はあくまでも治療が目的。
じっくりと話を聞き、抱えている悩みに対して、先生が一緒に考える場所というわけではありません。
その点、厚生労働省の紹介している無料相談のサイトは、無料である上にじっくり話を聞いてくれるので、電話をかける方としても嬉しいですね。
厚生労働省の電話相談の詳細
寄り添いホットライン
会社名 | 一般社団法人社会的包摂サポートセンター |
公式サイト | 寄り添いホットライン |
電話番号 | 0120-279-338 |
営業時間 | 24時間、年中無休 |
発生する料金 | 通話料・相談料ともに無料 |
cotree
画像引用:cotree
cotreeは、相談者に合わせて、カウンセリングの方法を「話すカウンセリング」と「書くカウンセリング」の2通りから選ぶことができます。
cotreeに多く寄せられる相談内容の多くは、「自分を変えたい」「対人関係の悩み」「仕事の悩み」です。
無料マッチング診断で自分に合うカウンセラーを見つけられるので、安心して相談できます。
占いや人生相談をしてきたけどイマイチ納得がいかなかった人が、相談した後にはスッキリとし、元気をもらえたという人もいました。
「今までカウンセリングを受けてみたけれど、問題解決にならなかった」という人は試してみる価値ありです。
cotreeをおすすめする理由
120名という多数の専門家の中から、自分に合うコーチやカウンセラーを選ぶことができます。
コーチやカウンセラーは、専門知識をしっかりと持っており、実際に利用した人の9割が「満足した」と回答するほど好評なんです。
cotreeを利用する人の半数以上がカウンセリング初心者で、満足度が高いため、リピーターも多くなっています。
カウンセリングは、勇気を持って受けたにも関わらず、内容が伴っていないと2回目以降の利用はほとんどありません。
その点cotreeは、カウンセリング初心者の満足度が非常に高いので、実力のある専門家が多いということでしょう。
cotreeの詳細
会社名 | 株式会社cotree |
公式サイト | cotree |
電話番号 | 003-5843-6383 |
営業時間 | カウンセラーによって時間が異なります。 詳しくは、HPをご覧ください。 |
発生する料金 | 1回分5000円/1回、3回分4600円/1回、5回分4400円/1回 |
トークcare
画像引用:トークcare
トークcareは、相談方法を電話相談とチャット相談の2通りから選択して、美容や恋愛、ダイエットなどの専門家に相談することができるサービス。
相談内容のほとんどは、恋愛や結婚相談で、女性の悩みを解決するサイトといえます。
24時間対応してくれるので、時間や場所を選ぶことがありません。
相談者には、専門家が多数いるので安心して相談することができますよ。
トークcareをおすすめする理由
トークcareは、お悩みカテゴリーというものがあり、相談するときに自分が相談したい悩みを選択することができます。
「自分の悩みをカウンセラーにうまく伝えられない」という人でも、あらかじめ相談したい悩みを選択しておくことでカウンセラーに悩みの内容を素早く伝えることができます。
相談したい悩みを選択すると、選択した悩みに詳しいカウンセラーが人気順に表示されるため、カウンセラーを選びやすいという特徴も。
カウンセラーを選択すると、すぐに相談できるので面倒な操作が必要ありません。
また、通話料はLINE電話のためかかりません。
トークcareの詳細
会社名 | 株式会社エンファクトリー |
公式サイト | トークcare |
電話番号 | LINE電話のため電話番号なし |
営業時間 | 24時間365日 |
発生する料金 | 電話相談1分130円〜 |
ボイスマルシェ
画像引用:ボイスマルシェ
ボイスマルシェは、利用者・カウンセラーが全て女性である、女性のためのサイト。
女性の多くが抱える結婚や仕事、またはメンタルヘルスの悩み相談を受け付けています。
ボイスマルシェのカウンセリングは、名前や電話番号、メールアドレスなどの個人情報は非公開でOK。
身バレしたくないという方におすすめのサイトといえます。
また、相談に乗ってくれるのは、心理カウンセラーやキャリアコンサルタントなどの専門家なので、安心して相談できます。
ボイスマルシェをおすすめする理由
ボイスマルシェの特徴は、人がネガティブになりやすい深夜の時間帯も受付していること。
時間は深夜3時までなので相談したいと思った時に、すぐ予約することができます。
また、予約時間が空いていれば、当日予約もできるんです。
「今すぐ聞いてほしい!」という人にとって、当日予約ができるのは大きいでしょう。
面談と審査で選び抜かれた人がカウンセリングを行なっており、1人ひとりがしっかりした資格と実績を持っています。
予約時間になるとボイスマルシェから電話がかかってくるので通話料がかからず、コストがかからないのもポイントです。
ボイスマルシェの詳細
会社名 | 株式会社バーニャカウダ |
公式サイト | ボイスマルシェ |
電話番号 | ボイスマルシェからかかってくるため電話番号なし |
営業時間 | 朝8:00〜深夜3:00 |
発生する料金 | 初回のみキャンペーン利用で25分2000円 |
オンラインカウンセリング八起き
画像引用:オンラインカウンセリング八起き
八起きでカウンセリングを担当する心理師は、アドレリアン歴30年の大ベテランです。
カウンセリングの内容は、ただ話を聞くだけでなく相談内容に応じて、しっかりと具体的な解決方法をお伝えします。
鬱やパニック障害などの精神的な問題を抱えた方でも、気軽に相談することができます。
メンタルクリニックや精神科との違いは、薬の処方で問題や症状を解決しようとするものでなく、カウンセリングで心理師と一緒に問題解決に向かう点。
そのため、根本的な治療をすることができます。
オンラインカウンセリング八起きをおすすめする理由
オンラインカウンセリング八起きの特徴は、国家資格である公認心理師がカウンセリングをしてくれるという点です。
世の中には、カウンセラーを名乗る人がたくさんいますが、より深く精神的な心の問題になると、カウンセリングをする側の力量がなければ手に負えません。
場合によっては、カウンセリングしたことでトラウマなどを思い出し症状が悪化してしまうという人もいるでしょう。
その点、オンラインカウンセリング八起きは、公認心理師が対応してくれるので安心ですよ。
オンラインカウンセリング八起きの詳細
会社名 | 八起き |
公式サイト | オンラインカウンセリング八起き |
電話番号 | 080-9201-8878 |
営業時間 | 担当者によって時間が異なります。 詳しくはHPをご覧ください。 |
発生する料金 | お試し価格3500円 (担当者や時間によって料金が変わります) |
クオーレカウンセリングルーム
クオーレカウンセリングルームは、相談者の方に寄り添って問題解決につとめてくれるカウンセリングサービス。
日頃溜まっている小さな愚痴から、トラウマ・発達障害に関する悩みまで、幅広い悩み相談に対応しています。
クオーレカウンセリングルームは、開業してから20年という歳月を相談者の方と共に歩んできました。
生きづらさを抱えて悩み苦しんでいる方に、明るい希望を届けるため、一生懸命カウンセリングしています。
クオーレカウンセリングルームをおすすめする理由
クオーレカウンセリングルームは、カウンセリング料が30分3000円と低コスト。
さらに3000円の中に通話料も込みなのでかなりリーズナブルと言えます。
カウンセラーは、18年というキャリアを持っていて、年間1000県以上の相談を受けている実力の持ち主ばかり。
「今までいろんなカウンセリングを試してみたけれど、全く良さを感じない…。」という人は、クオーレカウンセリングに相談してみてもいいかもしれません。
クオーレカウンセリングルームの詳細
会社名 | クオーレカウンセリングルーム |
公式サイト | クオーレカウンセリングルーム |
電話番号 | 0120-963-197 0145-29-7250 |
営業時間 | 年中無休 (講演会、出張カウンセリング、研修等でお休みすることあり) |
発生する料金 | 30分3000円(延長10分1000円) |
exciteお悩み相談室
画像引用:exciteお悩み相談室
excite相談室は、セキュリティ面がしっかりとしている安心して利用できる電話相談。
サービスを開始してから13年が経過しており、今までに相談を受けてきた件数は、なんと16万件。
24時間、365日プロのカウンセラーが不安を感じた時にいつでも相談に乗れるようスタンバイしています。
通話料金はかからず、相談料金のみの支払いでOK。
初回利用の場合は、1000円分のポイントもついているなど、相談者の方にメリットがたくさんあるサイトです。
相談手順も簡単で、無料登録した後に相談したい先生を選ぶだけでOK。
誰に相談した方がいいのか分からない場合は、悩み別でカウンセラーを探せるので便利です。
exciteお悩み相談室をおすすめする理由
exciteお悩み相談室でかかる料金は、相談料のみ。
カウンセラーによって分ごとの相談料金が決まっており、自分が相談した分だけ支払いをするので、安心して相談することができます。
電話でプロのカウンセラーに相談することができるので、移動にかかる交通費や移動時間は不要。
さらに24時間365日対応しているので、不安感に襲われた夜中でもすぐに相談することができます。
電話によるカウンセリングなので、自宅などの安心した場所でカウンセリングを受けることもできますよ。
exciteお悩み相談室の詳細
会社名 | エキサイト株式会社 |
公式サイト | exciteお悩み相談室 |
電話番号 | 003-6625-8230 |
営業時間 | 24時間365日 |
発生する料金 | カウンセラーによって異なります。 詳しくはHPをご覧ください。 |
カウンセリングしらいし
カウンセリング内容は、心の相談と体の相談の2通り。
電話やオンラインを利用して、一般的なカウンセリングと「カウンセリングしらいし」と呼ばれる心理療法のどちらかを行います。
カウンセリングしらいしは、相談者の問題解決だけでなく、これからの成長と人生の歩み方もアドバイスしてくれます。
通話料はカウンセリング側持ちで、10分の無料相談もついているので、初めてカウンセリング予約する人にとって安心といえます。
今まで相談を受けた件数はなんと1万件。
カウンセラーの実力、相談者の力になろうとする意気込みや努力も他サイトを圧倒するほどです。
カウンセリングしらいしをおすすめする理由
カウンセリングしらいしは、相談者のために自分自身が成長し続けることも必要不可欠と考えています。
一般的なカウンセラーなら、悩みを解決することにだけ着目しそうですが、白石さんは、相談者の悩み以外の部分もケアしていくことが大切と考えているのだそう。
心理療法で幅広い知識を持っているので、別のところで効果が全く出なかった…という人は、1度予約してみましょう。
料金設定は、一般的なカウンセリング料金に合わせた良心的な金額になっています。
価格を無理に上げないのも全ては相談者の方が気軽に相談し、問題を解決してほしいと思っているからです。
カウンセリングしらいしの詳細
会社名 | カウンセリングしらいし |
公式サイト | カウンセリングしらいし |
電話番号 | 090-2862-4052 |
営業時間 | 月〜金 10:00~16:00 / 20:00~22:00第2第4土曜日 8:00~20:00 |
発生する料金 | 初回のみ60分6000円 |
エナステ オンラインカウンセリング
画像引用:エナステ オンラインカウンセリング
エナステという名前はエナジーステーションの略。
悩んだり疲れたりすることで、少なくなったエナジーを補給するという意味で付けられたそうです。
“ガソリンスタンドのように気軽に利用してもらいたい”という思いで運営。
生きづらい世の中で、自分の心と上手に向き合い、ストレスをうまくコントロールすることで乗り越えていく力を養っていきます。
相談方法はビデオカウンセリングと電話カウンセリング、チャットカウンセリングの3通り。
相談者の多くは、仕事関係にまつわる悩みを相談する人が多いようです。
エナステ オンラインカウンセリングをおすすめする理由
エナステ代表のパピヨン麻衣心理カウンセラーは、自分自身が社会で秘書として働いた経験を持っています。
自分を大切にすることやヘルプを求める声を上げることの重要性を知っているんです。
相談者の多くは、バリキャリとして働いてきたパピヨン麻衣心理カウンセラーに、経験から基づく仕事の悩み相談に乗ってもらい、多くの問題を解決しています。
相談者の痛みをわかっているパピヨン麻衣心理カウンセラーだからこそできることです。
エナステには、弁護士も在籍しているので、法律関係の相談がしたい場合もエナステを利用することができます。
電話相談やZOOMで法律関係の相談ができるので、身バレの心配や移動の必要もありません。
エナステ オンラインカウンセリングの詳細
会社名 | エナステ |
公式サイト | エナステ オンラインカウンセリング |
電話番号 | 問い合わせフォームにて |
営業時間 | カウンセラーによって時間が異なります。 詳しくはHPをご覧ください。 |
発生する料金 | カウンセラーによって料金が異なります。 詳しくはHPをご覧ください。 |
うららか相談室
画像引用:うららか相談室
うららか相談室は、悩んでいる内容やカウンセリング方法から自分にぴったりのカウンセラーを自動でピックアップするサービスが特徴の電話相談。
誰に相談したらいいのかわからないという人に便利な機能ですね。
うららか相談室にいるカウンセラーの全てが臨床心理士や国家資格を持った人ばかりなので、安心して相談することができます。
うららか相談室をおすすめする理由
カウンセラーは、実務経験を何十年も重ねてきた人が多数いるので、資格を持っているというだけでなく、カウンセリングスキルも高いです。
カウンセリングを初めて利用する人にとって、最初のカウンセリングの手応えは、今後の自分の悩み解決へ、大きく影響します。
また、カウンセリングのプロに相談できるのに、料金が3600円からと、とてもリーズナブル。
カウンセリングは高すぎると続けるのが難しくなってしまうので、低コストでカウンセリングを受けられるのは嬉しいですね。
うららか相談室は、リピート率が多いという点もおすすめな理由になります。
うららか相談室の詳細
会社名 | 株式会社ココドコロ |
公式サイト | うららか相談室 |
電話番号 | 問い合わせフォームにて |
営業時間 | カウンセラーによって異なります。 詳しくはHPをご覧ください。 |
発生する料金 | カウンセラーによって異なります。 詳しくはHPをご覧ください。 |
辛いときは電話で悩み相談を利用してみては?
現代社会は、人と接する機会が減ってきています。
そのため、モヤモヤしたことや悩み事を抱えたとしても誰にも話すことなく、心の中で積み重なってきます。
自分では大丈夫だと思っていても、気がつかないくらいに心のモヤモヤは大きくなり、爆発してしまうこともあるかもしれません。
「友達や家族に心配をかけたくないと思うと、つい無理をして明るく振る舞ってしまう…」
「弱さを人にみられたくない」
そんな悩みを持つ人のためにあるのが電話相談です。
電話をかけるほどでもない内容かもしれないと思う必要はありません。
相談を受ける側は、少しでも力になりたいと思って、電話の向こうで待ってくれています。
どんな些細なことでもいいので、無料電話相談を活用して、心のモヤモヤを減らしましょう。